今年から、レイソル以外のサッカーネタもいくつか記事にしようかなって思ってたりします。
まぁ、レイソル贔屓入るのはご了承くださいw
*******************************************
日本代表 4 - 2 ニュージーランド代表
岡崎×2
香川
森重
*******************************************
結果だけをみれば、勝利でいいねって言いたいところなんです。
前半10分ぐらいで3-0にしたし本当に前半の前半は見ていて面白かった。
けど、4-0でリードしている状況で、前半39分に失点。流れ的にもったいなかった。
後半、選手4人一気に変えてるので、単純な比較も出来ないところはあるけど、スタートから日本の攻めがイマイチ。
むしろニュージーランドにやられてるといっても過言ではないかと。
珍事として主審が肉離れ?なのかどうかわからないけど足を負傷して第4の主審である東城さんと交代するという事態が発生。
主審だった方、大事に至らなければいいのですが。
あ、ちなみに東城さんもこの試合のレフェリングについては悪くなかったと思います。
正直、キリンカップとはいえ、自国の代表戦の笛を吹くのって大変だとは思うから、お疲れ様といってあげたいぐらい。
話をもどして、流れが悪いのにも関わらず何も手を打たないザッケローニにイライラっとしつつも、ようやく、斉藤学が登場。
で、その数分後にボレーで決められて2失点目。
お見事といわざる得ないけど、この流れの悪さからの失点だけに痛い。
大迫交代の話が聞こえてきたけど、交代ではいったのは、追加召集をうけた豊田。
工藤ちゃんは・・・?というレイソルサポのTLが物語っていた。
もちろん私もそうだけどね。
そしてこのまま試合終了。
前半と後半でまるで別チームといってもいいぐらい内容に差が出ましたね。
まぁ実際選手変わってるから、そうなんでしょうけど、個人的には非常に酷い試合だったという結論。
あるさんが10点満点で採点(1点悪い 10点良い)するとしたら、前半は6点 後半は2点 総合3点といったところでしょうか。
もう次はW杯メンバーの決定後のキリンカップしかないのに、なんといったらいいのか。。
最後に・・・工藤ちゃんださないから悪いんだ!! みたかったなぁ、青い工藤。
◆◇◆
『日本代表:キリンカップ 日本代表vsニュージーランド 試合結果』の記事に対してコメントお待ちしてます♪◆◇◆
=======================================================================================
■blogランキング参加中です☆よろしければポチっとしていただけるとうれしいです。
■ツイッター
=======================================================================================