本当は、あと半年後にリプレースするつもりだったのだけど、
実家PCが壊れたと。
症状を確認する限り、電源を交換すればなおりそうではあったのですが、
もう7年戦士。
なので、私の現役PCを実家に移設して、私は新しいのを買おうとwww
というわけで、購入しちゃいました。
ドスパラというショップの『GALLERIA XT-A』というモデル。
BTOってやつですので、カスタマイズが可能。
カスタマイズした構成も含めて下記の形にしました。
【CPU】 Intel Core i7-4770
【メモリ】 Crucial CT51264BA160BJ (DDR3 PC3-12800 4GB) ×2
【HDD(内蔵)】 SEAGATE ST3000DM001(SATA3 3TB 7200rpm 64MB)
【SSD】 ADT ASP900S3-128GM-C(2.5"SATA3 128GB MLC 7mm E)
【マザーボード】 ASRock H87 Pro4(H87 1150 DDR3 ATX)
【ドライブ(内蔵)】 LG GH24NS95BL3 Bulk (SATA/ブラック/w/o SW)
【グラフィックカード】 GALAXY GF PGTX760/2GD5(GTX760 2G GDR5 2D1H1P)UI
【電源S】 オウルテック AU-700(ATX 700W 80+G)
【PCケース】 ANTEC NINEHUNDREDTWO V3
あとは、今つかってるPCからHDD1本とブルーレイドライブを取り外して、別途買ったHDD1本も新PCに取り付ける。
まぁ、パーツやらPCケースやらなんやら、単品で購入したほうが安かったりするのもわかっちゃいるけど、
手間賃+動作保障だと思って、きにしないことにしていますw
まぁ、ちっと使う用途から考えると、オーバースペック気味のような気もするけど、
カスタマイズして遊べることを考えればOKでしょう。
あとついでに、モニタも1台購入しました。
EIZOのFORIS FS2333 というモデルですね。
新品未開封を25kで売ってる店を見つけて、即買いwww
元々、23インチワイド+20インチスクエアでデュアルモニタ構成にしていたのを、
23インチワイド+23インチワイドデュアルモニタに構成変更ですね。
20インチモデルのは、オークションにでもだすか、実家にあげるかでもしますかね。
そんなわけで・・・合計で165kぐらいですかね。
2月にもノートPC買ってるので、ちょっと電子機器にお金かけすぎのような気もしますが・・・。
とりあえず、今回のPCは4~5年スパンで使う予定。
届くのが非常に楽しみでございますわwww
◆◇◆
『雑談:新しいPC購入』の記事に対してコメントお待ちしてます♪◆◇◆
=======================================================================================
■blogランキング参加中です☆よろしければポチっとしていただけるとうれしいです。
■ツイッター
=======================================================================================